こんにちは、刈屋です。
新たな年が明け、一週間が経ちました。お仕事や学校も始まったことと思います。
そして忍び寄るインフルエンザの足音

 レッスンお休みの方が何人かいらっしゃいます。年末年始、掃除やら接待やらいつもと違った仕事やら・・・多忙組の方は特に養生なさってください!!
レッスンお休みの方が何人かいらっしゃいます。年末年始、掃除やら接待やらいつもと違った仕事やら・・・多忙組の方は特に養生なさってください!!
さて、新年一発目のわんこの輪にまいります。
この「わんこの輪」ブログはレッスン風景での生徒ワンの写真や卒業された方から写真などの近況をいただくと掲載させていただいております。「わんこの輪」の意味は、わんことのご縁「=輪」で繋がったみんな(ワンとヒト)を指し、これは愛犬と飼い主さんのご縁(=輪)でもありウェルビーもご縁(=輪)を感じております。
年末年始の様子を色々といただきました!皆様、ありがとうございます♪
記念すべき2019のトップバッターは!こちら~!
柴犬のことちゃん♪しかもダブルことちゃん(笑)

朝陽が眩しいね~^^っておめめ。
ノーズワークでの楽しみと、歯みがきの練習が着実に進んでおります!
そして、ご近所!MIXのホリーちゃん♪とのツーショットも。

ホリーちゃん、今年も楽しみを増やして自信アップ作戦 躍進だ~!
躍進だ~!
さて、お次のかわいこさんは”柴”繋がりでこのお方。
柴犬のまめ太郎くん♪

昨年は通院のお手伝いを度々させていただきました。心配したぞ~
ご機嫌にお外をシゲシゲと眺めているまめちゃん。

とりあえず一安心だね。
お正月はお兄ちゃんも帰ってきて嬉しそう♡

小学生だったお兄ちゃんが大学生か~
いっぱいお話してのんびり過ごしましょうね~
さて、本日は柴・柴ときたらお次はシバリバーのこのかわいこさんっ!
ゴールデンレトリバー(シバリバー)のボンヌちゃん♪

ご実家の浜辺で素敵な家族ショット ボンちゃんの影がびーたんに見えるのは私だけか?!
ボンちゃんの影がびーたんに見えるのは私だけか?!
さて、わんこの輪はここまで。
わんこの輪ではいただいた写真などを掲載するにあたって、飼い主様のお顔があるものは基本的に掲載致しませんのでわんこのみのお写真をお願い致します。また、データサイズが小さ過ぎると掲載できません。どうぞご了承ください






 わんこの輪 2019-02
わんこの輪 2019-02 わんこの輪 2018-31
わんこの輪 2018-31 わんこの輪 2018-24
わんこの輪 2018-24 わんこの輪 2016-58
わんこの輪 2016-58