こんにちは、刈屋です。
夏のお泊まりラッシュが終わり、のんびりお泊まりにシフト。。。と、思いきや既に年末年始、満室の日が出ております。
夏の間も満室によりかなりお断りしてしまいました。本当に申し訳ございません。これに懲りずまたお声掛けくださいね。
では、わんこの輪にまいります。
この「わんこの輪」ブログはレッスン風景での生徒ワンの写真や卒業された方から写真などの近況をいただくと掲載させていただいております。「わんこの輪」の意味は、わんことのご縁「=輪」で繋がったみんな(ワンとヒト)を指し、これは愛犬と飼い主さんのご縁(=輪)でもありウェルビーもご縁(=輪)を感じております。
本日のテーマは「太郎くん」です。
トップバッターの太郎くんはこの太郎!
柴犬のまめ太郎くん♪12歳4か月
若い頃からのお付き合い。心機一転お引越し、環境の変化でナーバスになるかと思いきや…
いいお顔♡。生活も落ち着いているというご報告に安堵
まめ、仔犬に戻ったようなお顔。私は本当に嬉しいです。
お姉ちゃんとのツーショット。
笑顔のふたりです。まだ荷物とか諸々バタバタと忙しないかと思いますが応援しております。
お次の太郎くんはこの太郎!
ラブラドールレトリバーの黒太郎くん♪4か月
先代ワンに続き、この子ともご縁があり嬉しい限りです。
おうちに迎え入れる前の「事前カウンセリング」から始まりました。
環境設定完璧でお迎え。このしきりはパパさんお手製!床も防水(オシッコ)対策万全の素材をチョイス。
パピーおすすめのサークル。そしてテレビの周りはコード類があるのでいけないように工夫◎
パパさん、素晴らしすぎます。
ヒトへの社会化、ひとり遊び、室内生活への社会化、クレートラブ作戦、お手入れの基礎など
毎回会う毎にメキメキと吸収してくれます。どんどん世界を広げてあげましょうね!
さて、今回のわんこの輪はここまで。
わんこの輪ではいただいた写真などを掲載するにあたって、飼い主様のお顔があるものは基本的に掲載致しませんのでわんこのみのお写真をお願い致します。また、データサイズが小さ過ぎると掲載できません。どうぞご了承ください