こんにちは、刈屋です。
「わんこ」と「さんぽ」でわんぽの会。今日は良いお天気、わんぽ日和でした!
春以来のわんぽの会、今回は東京都多摩市の「桜ヶ丘公園」に行って参りました![]()
こじんまり5名4頭。最年少は7ヵ月のトイプードル、ラファくん!

かと思いきやもっと最年少!ベビちゃん(ヒト属)
ベビちゃんとベビーカーへの社会化ができる、とっても素晴らしい機会をいただきました♪
物怖じせず、明るくどんどん歩くラファくん。ご機嫌顔![]()

後ろはパピヨン、チップ氏とフラットコーテッドレトリバー、ル・シエルちゃん♪
Remoはこういう物体が苦手です。

でも匂い確認できました!腰引けてるけどがんばった!
そして帰りは・・・

行きは怖かったけど帰りは普通になりました♪
こんなちょっとでも苦手を見つけてあげ、克服できるればわんこの自信になりますね。
みんなで記念撮影。

み~んないいお顔で隠すのがもったいないくらい。本当に楽しくわきあいあい、わんぽの会が進みました。
紅葉をバックに写真を撮ったり、

ルシちゃん、いいお顔。首元にはアクションカメラ。果たしてちゃんと撮れているか乞うご期待!
今日はとっても素敵なおとなの男風を吹かせてくれました。
そして、ラファくん。

おりょ ・・・?
「まだボク、紅葉を愛でるとかより葉っぱで遊びたいんだ。」
そりゃそうだ(笑)
そんなラファくん、階段は超得意。

Remo達が一歩ずつ克服していく様子を余裕で下から見て待っています。
本日ラストのお写真。
チップ君とママさんの素敵なわんぽ。
賞味2時間。歩いたり、走ったり、探したり、休んだり。良い気候の中、付かず離れず4頭とても良い距離感のわんぽの会となりました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!また、残念ながらご一緒できなかった皆様次の機会にはぜひ。
一応、年明け1月5日、初詣わんぽの会を予定しております!







わんぽの会in生田緑地 歩いたよ!
わんこの輪 2018-28
わんぽの会2018初詣 ご報告